Appointment system service
受診日付・時間帯を指定した予約が行えます
▼
	
1.担当医師選択
		予約したい医師を選択クリックします
		※複数科目のときのみ選択画面が表示されます
	
	2.予約日選択
		カレンダーから予約日を選択します
		○または△が表示されている日付が予約可能日です
	
	3.予約時間選択
		予約時間(帯)を選択します
		○または△が表示されている時間が予約可能です
	
	4.再診・初診選択
		再診の方は以下をクリック
		[診察券あり]
		初診の方は以下をクリック
		[診察券なし]
	
	5.受付情報入力
		受付される方の情報を画面の項目に沿って入力します
		・診察券番号、氏名(初診の場合のみ)等の必須項目
		・診療内訳、症状など
		入力を終えたならば「確認へ」ボタンをクリックします
		入力に誤りがある場合は「入力エラー」画面を表示します。内容を確認して「了解」ボタンをクリック後、再入力してください
	
	6.予約受付確認
		ここまでの選択、入力内容が表示されます。確認よろしければ「予約する」ボタンをクリックします
	
	7.予約受付完了
		予約が完了しました
		※受付番号が発行されていますので確認してください
		※受付情報入力の項目にてメールアドレスを入力された場合には「受付確認メール」が送付されていますので、そちらの記載内容を参照してください
★各画面にて選択/入力の誤りを訂正する際は、画面下部のコマンドから戻しを行ってください。
 (コマンド説明)
	
担当医師変更
		担当医師選択画面に戻ります
	
	予約日変更
		予約日選択画面に戻ります
	
	予約時間変更
		予約時間選択画面に戻ります
	
	再診・初診変更
		再診・初診選択画面に戻ります
	
	受付情報変更
		受付情報入力画面に戻ります
	
	予約TOPへ
		予約受付サービスTOP画面へ戻ります
▲